人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自省録

2015/5/2 京街道ランニング

【走った距離】  19.8km
【今月の累積距離】  82.5km
【天気】 快晴 
【気温】 最高 29℃、最低 21℃
【体重】  63.7kg
【コース】
自宅~大阪天満宮
【コメント】
昨日は京街道ランニング。
Oさんと朝6:50に大津を出発し、蓮如上人、太閤秀吉、大石内蔵助、
新撰組の足跡をたどり、京街道の起点の大阪高麗橋を目指す。
4年前の夏休みに走った時には、大津~枚方、枚方~高麗橋の2回に分けた。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20373924.jpg


大津

浜大津から比叡山を望む
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20375543.jpg


京 大坂、江戸 大津
蓮如上人御旅所(宿泊所)
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20381261.jpg


関蝉丸神社
逢坂山に住んだ平安時代の歌人 蝉丸を祀る
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20382684.jpg


逢坂関
これやこの 行くも帰るも 別れては 知るも知らぬも 逢坂の関 蝉丸
夜をこめて 鳥の空音は はかるとも よに逢坂の 関はゆるさじ 清少納言
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20384458.jpg


追分

元祖走井餅本家
追分は、かつて、京の都の玄関口として、東海道をゆく旅人で賑わった。
この付近には、清らかな水が勢いよくあふれ出す井戸があり、
その様から『走井(はしりい)』と呼ばれた。
江戸時代になると茶店が建ち並び、そこで売られた『走り井』の甘露でついた餅菓子は、
『走り井餅』と呼ばれた。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_2039435.jpg


山科

ローソンアイスコーヒーで寛ぐ
4年前に比べると少ないが、昨日も1日で2L以上飲んだ。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20391824.jpg


伏見

藤森神社
駆馬や菖蒲→尚武・勝負の連想、日本武尊など多くの武神が祀られていること、
大日本帝国陸軍第十六師団があったことから、馬と武運の神社として信仰を集める。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20393233.jpg


現在も馬と勝負事の神社として知られており、競走馬の絵馬が奉納されている。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20394375.jpg


橦木町廓(しゅもくちょうくるわ)入口
大石内蔵助が遊興した
島原の流れを汲む由緒ある遊郭として江戸・元禄時代に全盛期を迎えた。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20402182.jpg


2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20403664.jpg


大手筋商店街
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20405269.jpg


鳥せい
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_2041565.jpg




戊辰役東軍戦死者埋骨地
戊辰戦争の発端となった鳥羽伏見戦で戦死した東軍(幕府軍)の埋骨地。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20411776.jpg


淀駅のヒラドツツジが満開
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20412970.jpg


與杼神社(よどじんじゃ)
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_2041432.jpg


2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20415838.jpg


淀屋ゆかりの灯篭
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_2042994.jpg


唐人雁木
「唐人」とは朝鮮通信使。通信使は,対馬から瀬戸内海を経て大坂へ着き,
大坂から川船に乗りかえ淀川をのぼり,淀城下で上陸し,
京都,さらに東海道を江戸へ向かった。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20422094.jpg


ガリガリ君休憩。マンゴー味。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20422994.jpg


淀らしい看板
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_2042428.jpg


背割堤は夏の装い
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20425245.jpg


橋本

右 八まん
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_2043926.jpg


遊廓跡
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20432841.jpg


楠葉台場跡
京都守護職 会津藩主松平容保は外国船が淀川をさかのぼって
京都に攻め込んでこないように淀川の両岸に台場を建築することを建白し、
勝海舟が奉行となって建設を始めた。
京街道を付け替えて台場の中を通るようにした。
実際には長州藩などの反幕府側の人物や過激派を京に入れさせないための要塞だった。
今は宅地造成中
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20434325.jpg


樟葉
スタートから34km地点
マクドナルドで昼食 チーズクオーターパウンダー
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20435533.jpg


牧野

八幡宮の道標
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_2044624.jpg


枚方

宗左の辻
東海道と磐船街道の追分(分岐点)。
油屋の角野宗左の前に有った事から宗左の辻と呼ばれた。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20441758.jpg


スタートから41.5km 今年初めての枚方凍氷。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20442751.jpg


鍵屋資料館
江戸時代に淀川水運で栄えた船宿。
「ここはどこじゃと船頭衆に問えば、ここは枚方鍵屋浦、鍵屋浦には碇はいらぬ、
三味や太鼓で船止める」と淀川三十石船歌に歌われた。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20444329.jpg


光善寺
戦乱の越前吉崎から枚方に布教に訪れた61才の蓮如上人が
淀川河畔に立てた草庵が後に光善寺として建立された。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20445563.jpg


蓮如上人の腰掛石
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20454556.jpg


守口

難宗寺
蓮如上人は吉崎御坊から河内国茨田郡中振郷出口に移り、
坊舎に引き入れた水路から淀川を利用し、河内、大 和、和泉、摂津を布教した。
守口へは堺への途中立ち寄り、 真宗の教えを説いた。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_2046210.jpg


難宗寺の大イチョウ
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20461496.jpg


文禄堤
文禄年間に豊臣秀吉が諸大名に命じて建設した淀川左岸の堤防道。
枚方市から長柄まで全長約27km続く
堤防の上は大阪と京都を結ぶ京街道となった。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20463290.jpg


千林商店街
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20464368.jpg


2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_2047774.jpg


スタートから57.5km
森小路。2回目のガリガリ君 元気ドリンク味。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20472173.jpg


京橋中央商店街
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20473645.jpg


京街道のゴール 高麗橋に到着。
今回は1日で完走。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20475843.jpg


スタートから62.8km。
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20481075.jpg


京橋の白玉温泉で汗を流す
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20482047.jpg


打ち上げは京橋の近江牛ホルモン 二代目次郎
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20483331.jpg


ホルモン8種盛り
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_2048495.jpg


コース
2015/5/2 京街道ランニング_b0217643_20491042.jpg





by totsutaki2 | 2015-05-02 22:30 | ランニング

市民ランナーの市井の日常。 日々の出来事、感動を忘れないために
by TOTSUTAKI

ブログパーツ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

最新の記事

2016/3/29 ブログ変..
at 2016-03-29 22:37
2016/3/27 ダイヤモ..
at 2016-03-27 21:01
2016/3/25 鳥せい本店
at 2016-03-25 22:59
2016/3/23 日本酒飲..
at 2016-03-23 20:30
2016/3/22 ブリュッ..
at 2016-03-22 23:25

外部リンク

ファン

ブログジャンル

画像一覧